《伊豆的舞女》边译边学:第6章(修订)
译文¶
从下田的北口进来后,很快就到了被称之为“甲州屋”的旅馆。我跟在艺人们后面走到像阁楼一样的二楼,这里没有天井,坐在面向街道的窗户前,阁楼却把头给挡住了。
“肩膀不疼吗?”,舞女已经多次拒绝,但她妈妈还是要给她捏肩膀。
“手不疼吗?”
舞女打着太鼓的同时,试着用美丽的手势比划着。
“不疼。正打着太鼓呢,正打着太鼓呢!”
“很快就好了哦!”
我试着把太鼓提起来。
“哎呀,好重啊”
“那个比你想的要重一些哦,比你的包还要重啦”,舞女笑着说。
艺人们和同旅馆的人们噪杂地互相打着招呼,同样也尽是一伙艺人和跑江湖的贩夫走卒之流,下田港就是这样的流浪艺人的巢穴吧。舞女迈着小步进来房间,给了旅馆里的小孩铜钱。
我正要走出甲州屋,舞女却先一步回到门口那,在为我摆放着木屐的同时,又像自言自语似得嘟哝着,“请一起去参加活动吧!”。
在一个像无赖汉一样的男人为我们指引了道路之后,我和荣吉去过了一个据说房主是前任镇长的房子。进入浴池后,和荣吉一起吃了新鲜的鱼做的午饭。
“请用这个为明天的法事买一些花之类的供品吧”
这样说完后,我随手把赏钱交个荣吉让他带回去。我是明天早上的船票,因为不得不要回东京了,路费快要不够了。由于说了是学校的安排,艺人们也没有办法强求我留下来了。
刚吃完午饭也才不到三个小时,就凑合的吃了点晚饭,我一个人跨过了下田北边的桥,登上了“下田富士”眺望港口。回来的时候顺路去了趟甲州屋,艺人们正在吃着砂锅鸡。
“请一定要尝一尝啊。女人的筷子碰过后就脏了,但那只是一个笑话啦”,她妈妈从行李里面拿出碗和筷子,让百合子去清洗。
因为明天是孩子的往生四十九日祭日,请至少也要再延后一天启程,大家又再次这样说着,我只好拿学校不允许作为理由。
她妈妈说了好多次:“这样的话,寒假时我们都会到船头迎接哦。请要把日期告知我们啊,会一直等着哦。别不愿意去我们家哦,会到船头迎接的哦”
在只有千代子和百合子在房间时,邀请她们去活动,千代子捂住腹部,说到,
“因为身体不舒服,经不起那样走路”,苍白的脸十分疲乏。
百合子坚定地低着头。舞女正在楼下和旅馆的小孩一起玩,看到我后,抱住她妈妈央求让她去活动,可又似乎脸上很失望的样子,哭着回到我这边,为我摆放好木屐。
“怎么?有一个人作伴一起去买东西的话不是更好吗?”,荣吉说的起劲,但她妈妈却不允许。为什么一个人都不可以呢?我实在是不明白。
正要从门口出去时,舞女在抚摸着狗的头,我越攀谈越感觉寡淡,她抬起脸看着我一点气力都没有的样子。
我一个人去活动了,女解说员正读着小型煤油灯的说明书。很快出来就回去了,在窗边枕着肘,眺望着永不消逝的夜下的小镇。
昏暗的小镇,从远方好像一直能听到微弱的太鼓声,无缘无故眼泪就哗啦哗啦地掉了下来。
原文¶
甲州屋という木賃宿は下田の北口をはいるとすぐだった。私は芸人たちの後から屋根裏のような二階へ通った。天井がなく、街道に向かった窓ぎわに座ると、屋根裏が頭につかえるのだった。
「肩は痛くないかい」と、おふくろは踊子に幾度もだめを押していた。
「手は痛くないかい」
踊子は太鼓を打つ時の美しい手真似をしてみた。
「痛くない。打てるね、打てるね」
「まあよかったね」
私は太鼓を提げてみた。
「おや、重いんだな」
「それはあなたの思っているより重いわ。あなたのカバンより重いわ」と踊子が笑った。
芸人たちは同じ宿の人々と賑やかに挨拶を交わした。やはり芸人や香具師のような連中ばかりだった。下田の港はこんな渡り鳥の巣であるらしかった。踊子はちょこちょこ部屋へはいって来た宿の子供に銅貨をやっていた。私が甲州屋を出ようとすると、踊子が玄関に先廻りしていて下駄を揃えてくれながら、
「活動に連れて行ってくださいね」と、またひとり言のように呟いた。
無頼漢のような男に途中まで道を案内してもらって、私と栄吉とは前町長が主人だという宿屋へ行った。湯に入って、栄吉と一緒に新しい魚の昼飯を食った。
「これで明日の法事に花でも買って供えてください」
そう言ってわずかばかりの包金を栄吉に持たせて帰した。私は明日の朝の船で東京に帰らなければならないのだった。旅費がもうなくなっているのだ。学校の都合があると言ったので芸人たちも強いて止めることはできなかった。
昼飯から三時間と経たないうちに夕飯をすませて、私は一人下田の北へ橋を渡った。下田富士に攀じ登って港を眺めた。帰りに甲州屋へ寄ってみると、芸人たちは鳥鍋で飯を食っているところだった。
「一口でも召し上がってくださいませんか。女が箸を入れて汚いけれども、笑い話の種になりますよ」と、おふくろは行李から茶碗と箸を出して、百合子に洗って来させた。
明日が赤ん坊の四十九日だから、せめてもう一日だけ出立を延ばしてくれと、またしても皆が言ったが、私は学校を楯に取って承知しなかった。おふくろは繰り返し言った。
「それじゃ冬休みには皆で船まで迎えに行きますよ。日を報せてくださいましね。お待ちしておりますよ。宿屋へなんぞいらしちゃ厭ですよ、船まで迎えに行きますよ」
部屋に千代子と百合子しかいなくなった時活動に誘うと、千代子は腹を抑えてみせて、
「体が悪いんですもの、あんなに歩くと弱ってしまって」と、蒼い顔でぐったりしていた。百合子は硬くなってうつむいてしまった。踊子は階下で宿の子供と遊んでいた。私を見るとおふくろに縋りついて活動に行かせてくれとせがんでいたが、顔を失ったようにぼんやりと私のところに戻って下駄を直してくれた。
「なんだって。一人で連れて行って貰ったらいいじゃないか」と、栄吉が話し込んだけれども、おふくろが承知しないらしかった。なぜ一人ではいけないのか、私は実に不思議だった。玄関を出ようとすると踊子は犬の頭を撫でていた。私が言葉を掛けかねたほどによそよそしいふうだった。顔を上げて私を見る気力もなさそうだった。
私は一人で活動に行った。女弁士が豆洋燈で説明を読んでいた。すぐに出て宿へ帰った。窓敷居に肘を突いて、いつまでも夜の町を眺めていた。暗い町だった。遠くから絶えず微かに太鼓の音が聞こえて来るような気がした。わけもなく涙がぽたぽた落ちた。
- 微信搜索: 「 MinYiLife 」, 关注公众号!
- 本文链接: https://www.lesliezhu.com/blog/2024/11/06/54/
- 版权声明: 原创文章,如需转载请注明文章作者和出处。谢谢!